人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日は‘並べる’繋がりで・・・^^

今日は‘並べる’繋がりで・・・^^_b0168041_20251713.jpg
お庭のリフォーム・・・円坐(maruza)-bubble-の仮並べです。これをモルタルか圧着セメントでレベル出ししながら固定します。
今日は‘並べる’繋がりで・・・^^_b0168041_20282949.jpg
目地には土を入れ、植物にてグリーンをあしらいます。ん~、まだイメージが希薄です(^^ゞ
でも可愛らしくもモダンで、さらに意外にも普遍性を帯びたデザインになりそうな予感です・・・土と瓦と緑だけに☆
また完成したらご報告します(^.^)/~~~

こちらは窯場に並べて強制乾燥です。
今日は‘並べる’繋がりで・・・^^_b0168041_2034444.jpg
春休みに入り、瓦坐作り体験も徐々に増えてきました。焼き上がった瓦坐は水洗いし、こうして窯の上にて乾燥させます。
今日は‘並べる’繋がりで・・・^^_b0168041_20355873.jpg
それぞれの‘思い出’を覗けます(*^_^*) そんな大切な作品たち・・・またお届けしますね~。

先程、夜のGALLERY 土坐 -tsuchiza-
・・・国生み神話芸術祭にてお世話になった中本さんにも、差し入れと共にお手伝いいただきイベント準備です。
今日は‘並べる’繋がりで・・・^^_b0168041_20393476.jpg
もう今週日曜日に迫った母校大学でのスプリングフェスタ・・・そこで淡路島にある「モノとコト、その本物の価値」をお届けしようと、今回は島内6か所のアート&創作活動スポットをパネル展示します。
とりあえず3か所完成・・・1800×900の大きなブラックパネルに並べてみます。
今日は‘並べる’繋がりで・・・^^_b0168041_2043291.jpg
淡路大磯アート山美術館
織り工房いついろ
樂久登窯
うつわ織
鶴来窯
GALLERY 土坐 -tsuchiza-

素晴らしい手仕ゴトとモノ、そして価値を発信されているスポットです。今回のイベントにおいても一人でも多くの人に知ってもらい、現代において見失いかけている本物のモノとコトを、この淡路島にて体感していただければ幸いです。
それが残念ながら、ここ最近の超ハード&タイトスケジュールにて当日は日曜日にも関わらず欠席です(-_-;)
でも、こうして以前から皆さんのところに撮影でお邪魔してみて改めて感じることが・・・。
これだけの価値が、スケール的にもちょうど恵まれた淡路島という小さくて大きな島に集積しています。
ご紹介できていないクリエイティブなスポットもまだまだあります。
実際に足を運んでしか感じることのできない本物の価値たち・・・ぜひ一つ一つめぐってみてはいかがでしょうか(*^_^*)
またイベントが終われば、このブログにてそれぞれの写真(モノとコトが生み出される現場)を順にご紹介したいと思います。
ではでは、まだまだ仕事です。頑張りま~す(^.^)/~~~
by miraikoubou-gajin | 2011-03-31 21:12 | 瓦人
<< 円坐と緑・・・ ホンモノ・・・ >>